ちどりの園について

ちどりの園について

理事長あいさつ

愛される保育園になるためには、まず職員が幸せであって欲しい

岡山千鳥福祉会は、子ども一人ひとりの成長を第一に考え、保護者や地域に信頼され愛される保育の場を提供し続けて約40年になります。多くの卒園生が家庭を作り、「自分の子どもや孫も通わせたい」とたくさんの信頼を頂き、世代を超えて愛される保育園になりました。
その想いを受けて、玉野市・岡山市の郊外に加え、大元・北長瀬の都市エリアにも近年新しい園を展開しています。
我々は、保育理念達成に向けて最も重要なのは、「職員が幸せ」であることと考えています。幸せであることが、子ども達への良質なサービスの提供、保護者と地域からの信頼獲得につながる唯一の道だと信じているからです。職員を幸せにし、その職員が園児と保護者、そして地域を幸せにする。そんな未来を共に築いていける仲間を募集します。ぜひ、仲間に加わって下さい。お待ちしています。

理事長 八田 高志

ちどりの考え

ちどりの保育園では、職員や保護者、
地域社会が一体となって連携し
子ども自身の持っている力を育みます。

  • 地域に必要とされる保育園を目指す。地域に必要とされる保育園を目指す。

    なぜなら、私たちは地域社会の子育ての中心・世代間交流の場となるように努め、人と人との繋がりを大切に結び付ける事で、地域に必要とされ愛される保育園でありたいと考えるからです。そのための取り組みとして、地域行事への参加、園行事へ地域の方々をご招待、子育て支援センター設置、一時預かり、園庭開放、老人ホームの定期訪問などの取り組みをしています。

  • 家庭と連絡を密にし、情緒を安定させ、基本的生活習慣の自立を促し、心身の調和的発達を図る。家庭と連絡を密にし、情緒を安定させ、
    基本的生活習慣の自立を促し、
    心身の調和的発達を図る。

    なぜなら、私たちは子どもの健やかな育ちを実現するためには、家庭との連携は欠かせないと考えているからです。そのためには、保護者の気持ちに寄り添い、同じ目的(子育て)を共有し、実践することが必要です。そして、家庭と園が協力し信頼関係を深める事で、子どもの気持ちが安定し、安心して生活ができるようになります。そのうえで、子ども自らが考え基本的生活習慣ができるよう働きかけることが、子ども達の心と体の健やかな成長に繋がると考えるからです。

  • 様々な経験を通して、保育の充実を図る様々な経験を通して、保育の充実を図る

    なぜなら、園児が様々な体験を通し、のびのび育っていけるよう願っているからです。総合幼児教育を取り入れた保育(知・情・体)、季節行事や伝統行事への参加、リズム指導や外国人講師による英語教育、園外保育等の様々な経験が、豊かな感性や表現力を育て、創造性の芽生えを培うと考えるからです。

  • 働きやすさ

    • 家庭との両立家庭との両立

      きちんと休めるのは大事なこと。ちどりの残業平均は月10時間以下、「帰りましょう」とお互いに声を掛け合える職場です。当番シフトで計画的に予定がたてられる為、仕事と家事の両立が図れます。有給は年間7日以上の消化を必須としており、プライベートも満喫できます。

    • 子育て子育て

      ママ保育士は短時間勤務制度や当番免除制度を利用しています。ちどりは育児休業を利用した職員の帰る場所としてママ保育士の復帰を待ち望み、子育てを誰よりも応援しています。子どもの手の掛かる時期のみ正職員からパートに転換するなど、色々な働き方に柔軟に対応しています。

    • キャリアアップキャリアアップ

      仕事をする上で成長できる機会があるのはとてもやりがいのあること。ちどりは研修制度やサポート体制も万全。キャリアアップを応援しています。職員のレベルに合わせて各種研修を行うので、経験の浅い方やブランクをお持ちの方でも安心して働けます。

    レベル OffJTの内容
    新卒 新任保育士研修・総幼研新任研修会・社内新人研修 等
    若手 体育遊び研修・リズム遊び研修・障がい児研修・
    サマースクール 等
    中堅 乳幼児保育研修・普通救命研修・鼓隊研修・運動会研修
    総幼研スキルアップ研修・就学前児童支援者研修 等
    ベテラン 保育研究大会への参加・接遇研修
    保育計画を考える上での研修・教研大会への参加
    管理職 主任保育士研修・コンプライアンス研修 等
  • 保育をサポートする取り組み

    • 午睡チェック午睡チェック

      服につけたセンサーが、体動停止やうつぶせ寝を検知するとアラートで通知します。保育士とITの目、両方で園児のお昼寝を守ることで、保育士の精神的負担も軽減されます。

    • タブレット端末タブレット端末

      先輩職員が丁寧に指導もしてくれますが、やはり書類仕事は大変です。だから、ちどりでは近年注目されているタブレット端末を保育園にも導入し、書類作成の時間を削減する取り組みを行っています。

    • 登降園・体調管理システム登降園・体調
      管理システム

      園児の登降園時間や、その日の体調をリアルタイムに管理することができ、保育士の受け入れ業務をサポートします。また、保護者はスマートフォンでお休みや、お迎えの登録を行えます。

  • 総合幼児教育

    総合幼児教育 こどば 知 フラッシュカード・音読・暗誦 うごき 体 体育レッスン・体育ローテーション リズム 情 発声・歌・器楽演奏

    総合幼児教育の指導理念は、乳幼児の大脳発達の原理に基づいています。
    全ての子どもは、140億という膨大な脳細胞をもって生まれてくる事が明らかになりました。ただし、生まれたままの脳細胞の1つ1つは、いわゆる「種」のようなもので、周りの環境が働かないと、十分に「芽」も「根」も出ないという仕組みになっています。
    人の根幹の機能を働かせることが可能な乳幼児期に、「知・情・体」の調和な環境を整え、「動きと言葉とリズム」を基調とした最も適切な経験を与え、活発な活動を繰り返し展開して、子ども達の豊かな人間形成の基礎・基盤を構築する教育が、総合幼児教育です。

  • 専門教育

    • リズム指導リズム指導

      リズムを通して、協調性を養います。特に鼓隊演奏では、みんなと一緒にリズムや速度をあわせて太鼓を叩いて前進したり回転したりする事が、協調性を養う事に繋がります。また、重い太鼓を持っての行進は、体力作りに繋がります。人の音を聞いて、自分が演奏したり、時には待ったりしながら行う合奏は、子ども達の社会性を育てます。曲の規模が大きくなればなるほど、子ども同士が力をあわせなければならず、その結果、より大きな感動を与えてくれます。

    • 英会話指導英会話指導

      幼い頃から英会話に触れる事で、苦手意識も生まれず、耳から音として記憶される事で、知識を習得しやすくみんなで楽しみながら学べる長所があります。あわせて、集団での社会性や気持ち・意思の伝え方など表現力も幼い頃から身につきます。

年間行事、デイリープログラム

アクセス

  • 11ちどり保育園

    ちどり保育園

    岡山千鳥福祉会で最初に開設された保育園です。最初は小さな保育園でしたが、少しずつ大きくなり、現在は本館と別館(愛称:バンビーノ棟)とで構成されています。園庭には本物の電車があり、図書室兼ピアノ教室として利用しています。

    〒702-8037
    岡山県岡山市南区千鳥町7-7
    TEL.086-264-5915
    FAX.086-264-9870

  • 22紅陽台ちどり保育園

    紅陽台ちどり保育園

    岡山市と玉野市の境に位置し、両方の市に住む園児を受け入れている、県内でも珍しい保育園です。のどかな田園に囲まれていて、のんびりした雰囲気の園です。子ども達に人気のスポットは、園庭にある「ちどりの丘」です。

    〒709-1203
    岡山県岡山市南区西紅陽台3-1-116
    TEL.086-362-2241
    FAX.086-362-2242

  • 33築港ちどり保育園

    築港ちどり保育園

    平成12年に玉野市から民間委託され、その後、平成22年に民営化した保育園です。園舎の近くには小学校、中学校があり、体験学習等を通して交流をもっています。また、近くには宇野港があり、港で行われるイベントに子ども達が鼓笛隊で毎年参加しています。自然もとても豊かな場所でめぐまれた生活環境の中にある保育園です。

    〒706-0002
    岡山県玉野市築港2-15-16
    TEL.0863-21-3347
    FAX.0863-33-8585

  • 44槌ケ原ちどり保育園

    槌ケ原ちどり保育園

    県内最大級の広さの保育園で、平成27年に新園舎が出来ました。特徴的なU字型の園舎は、どこからでも全体を見渡せ、子ども達をやさしく包み込んでいます。室内は木材をふんだんに使用してとても温かみがあり、また、保育室前には電子掲示板を設置して、各クラスの連絡事項が見られるようにする等、最新の設備も整っています。

    〒706-0141
    岡山県玉野市槌ケ原948
    TEL.0863-71-3042
    FAX.0863-71-0020

  • 55大元ちどり保育園

    大元ちどり保育園

    JR大元駅から徒歩1分、2019年開園の4階建ての保育園です。
    1階部分は駐車場、2・3階は保育室で、園庭は2階部分と4階屋上にあります。屋上園庭からは実際のJRの線路や電車を見下ろすことができます。同線を考えて設計された保育室や、バリアフリーのフラットな廊下やスロープ、安全で快適な園庭など、機能性に優れた園舎となっています。

    〒700-0923
    岡山県岡山市北区大元駅前10-26
    TEL.086-206-2211
    FAX.086-206-2212

  • 66北長瀬ちどり保育園

    北長瀬ちどり保育園

    JR北長瀬駅周辺の新しい街エリアに2020年開園の保育園です。
    地域との一体的なまちづくりの一部分として、人が行き交う遊歩道から見渡せる広々とした園庭や駐車場、明るくゆとりのあるつくりの園舎を設計しました。様々な行事や取り組みを行うことで、街の基盤として欠かせない子育ての場や地域住民の方との交流の場となるような園を目指しています。

    〒700-0971
    岡山県岡山市北区野田4-1-30
    TEL.086-230-7115
    FAX.086-230-7190