お知らせ

過去のお知らせ 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度
2023.5.24
【デイ】さつきと記念撮影♪
天候もよくお散歩日和の日に、庭のさつきとハイチーズ♪まだ咲き始めではありますが、皆さま喜んでくださいました!暖かな日差しに皆さま素敵な笑顔で写真撮影できました(*^^)

    
    
2023.5.19
【デイ】壁画がたくさん出来ました!
今月もお花やくだものなど可愛らしい壁画をたくさん作ってくださいました(*^-^*)
お花紙で作った小さなお団子をボンドで貼り付ける作業も一苦労です!皆さま根気強く取り組んでくださいました♪

    
    
2023.5.18
【デイ】しょうが湯★
3時のおやつタイムにしょうが湯をいただきました♪
「生姜」には血行を良くし、身体の冷えを改善する作用があると言われており、免疫力の向上や老化予防の効果まで期待されるそうです!皆さま美味しく召し上がってくださいました(*^-^*)

    
    
2023.5.10
【デイ】音楽レクリエーション♪
春の音楽レクリエーションを行いました!
今回は春の歌を歌いながらリズムに合わせて体操をしたり、童謡『背くらべ』の歌詞の穴埋め問題を解いたりしました♪
皆さま馴染みのある歌に笑顔で大変楽しんでくださいました(*^^)v

    
    
2023.5.10
【デイ】俳句が掲載されました♪
「月刊デイ」6月号にまたまた俳句が掲載されました♪
こちらのご利用者様はなんと5回目の掲載となります!おめでとうございます!
掲載された一句 『みの虫が 枯れた梅の木 ぶらさがり』

    
2023.4.30
【デイ】藤棚を見物に行きました(*^^*)
今日は天候が良かったため、近くの公園まで藤棚を見物に行きました♪
久しぶりの外出にご利用者様も笑顔で楽しんでくださいました(*^^*)

    
2023.4.25
【デイ】午後のひとこま★
午後の機能訓練のひとこまです♪
この日はお箸を使ってビーズやピンポン玉運びを行いました!
見た目以上にとても難しい手先の運動を、皆さま一生懸命頑張ってくださっています(*^^*)
時には失敗することもありますが、お互いに励ましあって、笑いあって、楽しく取り組まれています!

    
2023.4.20
【特養】4月の誕生日会 (⋈◍>◡<◍)✧♡
4月生まれのご利用者様 お誕生日おめでとうございます。
皆さま笑顔で、嬉しそうに花束を受取ってくださいました。
記念撮影になると、緊張で表情が固まる方もおられます。
 
いつまでもお元気で、お健やかに過ごして頂きたいと願っております。

    
    
2023.4.18
【デイ】壁画制作中 ♪
次々と、新しい壁画を制作中です (^_^)
小さなお花紙で作ったお団子を1個1個並べ、職人さながらの意気込みで、縁取りから作っておられます ♪
皆さまの集中力には脱帽です!

    
    
2023.4.13
【デイ】春の大作が出来ました!
春の壁画が完成しました!
毎日コツコツと部品作りから貼り付けまで、皆さまで協力して制作してくださいました (*^-^*)
制作期間 約2ヶ月の超大作です。
近くで見ると、小さな折り紙や毛糸が、たくさん貼り付けてあります ♪
とても 明るく 春らしい 作品になっています ♪

    
    
2023.4.10
【デイ】俳句が掲載されました♪
月刊デイ5月号にまたまた掲載されました(*‘∀‘)
いつも悩みに悩んで考えてきてくださっています!
毎月、素晴らしい句が詠まれています。
掲載された一句 『一輪の 水仙香る 和室かな』

    
2023.4.10
【デイ】春のお花見弁当
桜が満開の時期に合わせて、4月3日から8日まで
デイサービスでお花見弁当を提供させて頂きました。
気持ちもパッと華やいで頂けたらと、春の食材やデザートを使ったお弁当に仕上げました。

    
    
2023.4.10
【特養】* お花見&外気浴 *
毎年桜の花が咲き始めると、ご利用者さまと一緒に長船荘の敷地内にある桜を見に行きます。
今年も満開の桜が咲きほこり、とても綺麗でした。
心地よい風にあたり、外気浴も喜んでいただきました。
満開の桜を見ると、ご利用者様にも満開の笑顔が咲きました(#^皿^#)

    
    
2023.4.4
【デイ】 桜 満開♪
今年も長船荘から見える桜並木が満開になりました(^_^)
小春日和が続き、爽やかな風も心地よく
お散歩しながら、お花見も楽しんでいただきました♪♪

    
    
2023.3.22
【デイ】桜が完成 ♪
お花紙で作った桜飾りが、たくさん出来ました(^_^)
毎日コツコツと作り続けた桜の花びらを、1つ1つ枝に貼り、見事な桜が咲きました。
フロア全体が桜色に色づき、春らしい気分も高まってきました♪
ひと足早く、長船荘デイサービスセンターのフロアでは、桜が満開です。

    
    
2023.3.17
【デイ】 お知らせコーナー ♪
デイサービスフロアの掲示板をご紹介します♪
月の予定表・日々の記念写真・体操メニューなどを掲示したり、ご利用者様の作品を飾ったりしています!
ご利用者様は、掲示板の内容が入れ替わる時、特に楽しみに見に来てくださっています(*^_^*)

    
2023.3.13
【デイ】桜の壁飾り★
桜をイメージした壁飾りが完成しました!
細かい作業でしたが、とても丁寧に、楽しみながら作ってくださいました (*‘∀‘)
みごとな出来栄えに大満足のご様子です。 色とりどりに、美しく仕上がりました ♪♪

    
    
2023.3.9
【特養】ひな祭り
お抹茶と和菓子で、お雛祭りを楽しんでいただきました。
大型のお内裏様とお雛様をバックに、ゆったり、ほっこり、和やかなひと時でした。

    
    
2023.3.8
【デイ】桜の開花予想 ♪
今週より、毎年恒例の桜の開花予想を開始しました!
開花日を当てた方には、素敵なプレゼントを用意しています。 (*^^*)
今日はお天気が良かったので、お散歩を兼ねて桜の様子を見に行きました。
春の陽気を浴びて、少しずつつぼみ が膨らんでくるのが楽しみです♪

    
    
2023.3.6
【デイ】ひなまつり★
今週は、お内裏様とお雛様の衣装を身にまとい、記念撮影をしました♪
皆様、気分はお内裏様とお雛様です ♡
おすまし顔がキマッテいます(*^^*)

    
    
2023.3.2
【デイ】俳句が掲載されました!
「月刊デイ3月号」に、またまたご利用者様の俳句が掲載されました!
毎月一生懸命考えてきてくださるご利用者様です♪♪
ああでもない、こうでもないと悩みながら、いつも職員に相談してくださいます(*^^*)
掲載された一句 『ボーナスよと 云って孫から しわの手に』 

    
2023.3.1
【長船荘(全体)】ひな祭り(厨房)
桃の節句を、お雛様寿司でお祝いさせて頂きました。皆様が健やかに過ごされることをお祈りしています。

    
    
2023.2.27
【支援】福岡七小路ふれあいサロンに参加しました!
「桜・卒業式」をテーマに、皆様の懐かしい思い出話の花で満開になりました。
その後2チームに分かれ、大きなオセロゲームを行いました。
皆様の笑顔あふれたとても楽しい時間でした。

瀬戸内市内どこへでもお伺いさせていただきます。
お気軽にお声がけくださいませ(*^-^*)

    
2023.2.21
【デイ】音楽レクリエーション ♪
2月は音楽レクリエーションの月(*^_^*)
まずは音楽に合わせて棒体操で準備運動、その後は童謡に合わせてストレッチしたり、替え歌で盛り上がりました!
最後はお決まりの楽器を使って、昭和歌謡に合わせた合奏を行いました ♪
楽しみながら音楽とリハビリに励んでくださいました。

    
    
2023.2.17
【特養】*誕生日会*
2月生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。
花束の贈呈に感動されるご利用者様もおられました。
祝われる方も、お祝いする方も、ともに笑顔になれる、とても素敵な誕生日会になりました。

    
    
2023.2.17
【デイ】午後のレクリエーション♪
午後のレクリエーションはゲームや体操など、いろんなジャンルに取り組まれています。
この日のレクリエーションは、音楽に合わせて竹の棒を使う体操です♪
同じ動きでも音楽に合わせて行うと、気分も楽しく、軽やかに行えるように感じられます(*^^*)
皆さま歌を口ずさみながら、楽しく体操してくださいました!

    
    
2023.2.17
【特養】*バレンタインデー*
2月と言えば、節分とバレンタインデー♡
デコレーションされたショコラケーキなどをおいしくいただき、バレンタイン飾りをバックに記念撮影です。
カメラを向けると おすまし顔 になりますね (≧◇≦)

    
    
2023.2.16
【長船荘(全体)】バレンタインデー(厨房)
ホーム喫茶(バレンタイン)で、季節のフルーツを添えたチョコレートケーキを利用者様に召し上がって頂きました。
厨房職員から、いつも食事を楽しみにしてくださる利用者様に、たくさんの愛をこめて♡

    
    
2023.2.13
春に向けて大作に挑戦中です!
ご利用者様同士協力して、約1㎝四方の小さな小さな色紙を、お花や空に見立て、1枚1枚地道に貼りつけて大作に取り組んでいます。
コツコツ コツコツ すごく集中して制作されています。
どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみです♪

    
    
2023.2.9
【特養】*節分*
鬼さんとの撮影会で、和気藹々とほっこり、ゆったり過ごしました。
福の神にも囲まれて、幸せがいっぱい舞い込みますように(*´▽`*)


    
    
2023.2.9
【デイ】俳句が掲載されました(*^^*)
「月刊デイ2月号」にご利用者様の俳句が掲載されました!掲載の常連です。
昔を思い出し、懐かしみながら俳句作りをしてくださっています♪
掲載された俳句は 『秋まつり お宮につどう 村の衆』です!


    
2023.2.9
【デイ】節分★
節分の日、マッチョで怖そうだけど、本当は優しくて陽気な赤鬼さんと青鬼さんがやってきました!
鬼さん達と一緒に撮影会(*^_^*) 
デイサービスセンターのご利用者様から大歓迎され、人気者になった鬼さん達でした。


    
    
2023.2.3
【長船荘(全体)】節分の日(厨房)
2月3日は節分の日でした。
マルヤナギ小倉屋様の「節分に蒸し大豆を届けよう」プロジェクトに応募し、蒸し大豆をたくさん頂いたので、ご利用者様には、呉汁にして召し上がって頂きました。
大豆をすりつぶしているので、食べやすかったようです。
しっかり食べて今年1年を健康に過ごして頂きたいです 。


    
2023.1.31
【デイ】銭太鼓 披露 ♪
1月恒例 職員による銭太鼓の披露。
花笠音頭に合わせて披露させていただきました。
皆様に喜んでいただきたくて、毎日練習を積んできました。
皆様、凄く喜んでくださり、拍手や歌で盛り上げてくださいました(*^^*)


    
2023.1.31
【デイ】塗り絵【お正月バージョン】
毎月季節の塗り絵をたくさん塗っていただいております!
1月は「干支飾り」「門松」などの塗り絵を皆様で取り組みました☆
1月で101歳を迎えられたご利用者様が「福寿草」を綺麗に仕上げてくださいました (*^^*)


    
    
2023.1.20
うさぎ年の壁画が完成しました!
白うさぎ・ダルマうさぎ どちらも可愛く、色鮮やかに仕上がりました (^_^)
今年1年デイサービスセンターのフロアに飾らせていただきます!
寅さん 1年間ありがとうございました。


    
    
2023.1.16
【デイ】玄関入口の飾り *新年バージョン*
季節ごとに、玄関入口の模様替えをしています!
今月は、12月からコツコツ頑張って作ってくださった、凧などの塗り絵を飾っています。
ご利用者様がたくさん塗って、たくさん切ってくださり、素敵な作品が出来上がりました (*^^)v


    
    
2023.1.16
【 新型コロナウイルス感染症クラスター収束のお知らせ 】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染対策につきましては、ご理解とご協力をいただき深く感謝申し上げます。
この度、施設内におきまして新型コロナウイルス感染症クラスターが発生したことにより、ご利用者様、ご家族様、さらにはご関係者をはじめ多くの方々に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
令和 4 年 12 月 20 日に最初の陽性者が確認され、岡山県備前保健所からご指導 等賜りながら事態の収束に向けて取り組んでまいりました。
その結果、最後の陽性者が令和 4 年 12 月 30 日に確認され、10 日後の令和 5 年 1 月 9 日までに新たな陽性者は確認されておりません。
また、全罹患者、療養期間を終えたことから保健所と相談のうえ令和 5 年 1 月 15 日にて収束。と判断させていただきました。
これからは一日も早く通常運営に戻りますよう努めてまいります。
今後は今まで以上に感染予防、蔓延防止に取り組んでまいりますので、引き続き ご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
最後になりますが、今回のクラスターにおきまして罹患された皆様には心より お見舞い申し上げます。
令和 5 年 1 月 16 日
特別養護老人ホーム長船荘
施設長 矢野則和
2023.1.12
【デイ】俳画にも挑戦!
昨年末から練習を重ねておりました俳画が、ついに完成しました(*^-^*)
今回の俳画は、新年をイメージして描いてくださいました♪
俳句に続き、季節ごとの俳画にもチャレンジしていきます!


    
    
2023.1.5
【デイ】新年のご挨拶 (*^^)/
明けましておめでとうございます!
皆様が笑顔で!明るく!楽しく!過ごせますよう 職員一同頑張ります!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしい年になりますよう心よりお祈り申し上げます。


    
    
2022.12.26
【支援】福岡七小路ふれあいサロンに参加しました。
瀬戸内市長船町福岡七小路ふれあいサロンに参加させていただきました。
楽器のお名前クイズや「たきび」の歌詩を分解して合唱したり、両手足に鈴をつけ「ジングルベル」の合奏などを楽しみました。参加者の皆様はサンタの帽子がとてもお似合いでした。今年もサロン活動を通して、沢山の方との出会いがありました。来年もたくさんの笑顔にお会い出来ますように💛


    
2022.12.26
【デイ】メリークリスマス☆彡☆彡☆彡
職員からご利用者の皆様へ、ハンドベルや三線でクリスマスの演奏を披露しました!
トナカイさんからクリスマスプレゼントもお渡ししました☆彡練習の成果が発揮できていたでしょうか。皆さまの笑顔が、ハナマルの答えかな(*^^*)


    
    
2022.12.21
【デイ】うさぎのお手玉作り☆
来年の干支・うさぎのお手玉が勢揃いです。
ご利用日に、一針・一針心を込めて作ってくださいました。それぞれ違った表情で、とても愛らしいうさぎが出来上がりました(*^^*)


    
2022.12.19
【特養】令和4年もちつき大会!!!
年末の恒例行事もちつき大会を行いました。
いつもはお部屋で過ごされているご利用者様が「お餅こねようか。」と、積極的に参加してくださいました。職員と一緒にお餅つきにもチャレンジしてくださいました。「よいしょ!よいしょ!」の掛け声や笑い声が響き、皆の気持ちが一つになり、和気藹々としたひと時でした(*^-^*)


    
    
2022.12.14
【デイ】X’masのポインセチアが出来ました!
先月からご利用者様がコツコツ作っていた、ポインセチアの飾りが出来上がりました★
カラフルな折り紙を使って、華やかな仕上がりとなりました!フロアに飾ると、クリスマス気分が高まっています♪♪

    
    
2022.12.13
【デイ】クリスマスツリーと記念撮影☆
デイサービスセンターのフロア内にも、クリスマスツリーを飾っています♪
今年も一緒に記念撮影をしました(*‘∀‘)サンタ帽子をかぶると、自然と素敵なポーズが決まります!笑顔もばっちりです!ハイ・チーズ!


    
    
2022.12.8
【デイ】クリスマスツリー☆
12月に入り、クリスマス気分が高まってきました♪
デイサービスの中庭の木に、クリスマスの飾り付けをしました!今年はライトアップも出来るようにデコレーションています(^_-)-☆


    
2022.12.6
【長船荘(全体)】こども用品無料交換会に協力!
瀬戸内市社会福祉協議会主催の、こども用品無料交換会が開催されました。
長船荘では、初回開催から商品の提供や、ボランティアの協力をしています。SDGsの観点からも、地域の為にお役に立てる活動には、積極的に参加させていただきます。


    
2022.12.6
【デイ】俳句掲載は常連の域に!!!
通所情報雑誌「月刊デイ1月号 」に、またまた俳句が掲載されました!
4ケ月連続の掲載です♪俳句という趣味が、毎日の生活を豊かにしている様子です。『電気けし 明かりさしこむ 十三夜』自宅の窓から見える風景でしょうか・・・素敵ですねぇ。
2022.11.30
【特養】11月のお誕生日会!
長船荘一のご長寿109歳になられたご利用者様をはじめ、11月生まれのご利用者様のお誕生日をお祝いさせていただきました。
これからも益々お健やかにお過ごしいただきたいと願うばかりです(*^-^*)
2022.11.30
【特養】お芋レクリエーション!
さつま芋掘りの思い出はありますか?
掘ったさつま芋を焼き芋にして食べた思い出はどうでしょうか?そんな楽しい思い出を体験していただこうと、リアルに芋堀りができるように職員がお芋畑を作り、ご利用者様にさつま芋掘りを楽しんでいただきました。お芋堀りレクリエーションの後で、本物のさつま芋を美味しく召し上がっていただきました。


    
    
2022.11.28
【デイ】日常の交流♪♪
ご利用者様同士、日々の交流を楽しまれています★
一緒にパズルにチャレンジしたり、折り紙を教わったり、共に俳句を考えたりなどなど。何気ない日常の中に、コミュニケーションが生まれています。一人で集中する時間も良いですが、楽しく会話しながら取り組む時間も大切ですね(^_^)


    
2022.11.24
【デイ】つるし柿を作りました。
柿を沢山をいただいたので、つるし柿を作りました(*^-^*)
皆さま絶妙な包丁さばきで、皮むきをしてくださいました♪美味しいつるし柿が出来るのを心待ちにしています。

    
    
2022.11.21
【特養】厨房内 災害時訓練・消防訓練
災害時、火災時、あわてず対応できるよう、厨房職員で訓練を行いました。
ガスボンベを使って災害備蓄食を温め、昼食で提供しました。また、厨房内で火災が発生したことを想定し、消火までの動きを確認しました。

    
    
2022.11.17
【デイ】紅葉の季節♪
長船荘のお隣にあるお寺の、大きな大きなイチョウの木が、綺麗に紅葉しています。
爽やかな秋を感じながらの散歩は、とても気持ちが良いです。皆さま楽しく歩行の練習をしています(^_^)/


    
2022.11.14
【デイ】ドライブ!菊花展に行ってきました♪
ご利用者様と一緒に、長船町公民館で開催されていた、備前長船菊花展に行ってきました!
秋晴れの清々しいお天気に恵まれ、久しぶりのドライブ&外出でした。皆さま、笑顔がキラキラ☆していました。(*^-^*)


    
    
2022.11.10
【支援】「出張つくしカフェ」を開催しました。
長船町土師地区の土師地域交流サロンで、出張つくしカフェを開催しました。
もとは酒蔵だったという趣のある会場で、ボランティアさんを含め17名の方が参加してくださいました。 体操をしたり、うちわの上にあるお手玉や洗濯ばさみ、ヤクルトの空き容器などを慎重かつ早く隣の人に送る!というゲームで盛り上がりました。来た時は知らない人同志でしたが、帰るときには「また会いましょう。」と会話できるようなご縁が出来ました。


    
2022.11.10
【デイ】第1回長船荘作品展開催♪
ご利用者様と一緒に、瀬戸内市長船町の公民館で開催されていた『第1回長船荘作品展』の見学に行きました!
塗り絵や折り紙、俳句などなど、色とりどりに飾られた作品を、すごく喜んで見学してくださいました(*^-^*) 自分の作品が展示されているご利用者様は「頑張って作ってよかったぁ」「こんな風に飾ってもらえて嬉しい!」と感激されていました☆ 地域の皆様にも見ていただき、ご利用者様にとって、生き甲斐や喜びとなりました。ありがとうございました。


    
    
2022.11.10
【長船荘(全体)】第1回長船荘作品展PART2
長船荘作品展では、8歳から85歳までの方に来場していただきました。
「ステキな作品でした。食事おいしそう!」「この作品は何でできているの?」などのご質問もありました。 ご利用者様と職員の合作作品にお褒めの言葉をいただきました。 ほんの少しではありますが、地域の皆様と長船荘を共有することが出来ました。 足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございました。


    
2022.11.10
【長船荘(全体)】第1回長船荘作品展開催PART1
瀬戸内市長船町公民館で、11月2日(水)~11月8日(火)まで第1回長船荘作品展を開催しました。
コロナ禍での面会制限、ご家族様や地域の皆様に施設内に入っていただく機会の制限等が長く続き、少しでもご利用者様の様子や、ご利用様の取り組みを伝えしたい!との想いから、今回の作品展を企画させていただきました。 皆様、ご来場ありがとうございました。

    
    
2022.11.8
【デイ】またまた俳句が掲載されました!
「月刊デイ12月号」に、またまた俳句が掲載されました!
ご自身の経験や感じる季節に想いをはせながら、毎月たくさん詠まれています。 OSAFUNESOU通信に、皆様が詠まれた今月の俳句を掲載しております。 こちらもご覧ください(*^-^*)


    
2022.10.31
【支援】邑久町福吉東サロンに参加。
邑久町福吉東地区、はなみずきサロンに参加しました。
初めに「認知症のお話」を聞いていただき、その後対抗戦のゲームを行いました。「よ~いドン」の一声で、皆様に真剣モードのスイッチが入りました。 勝ち負けはありましたが、大盛り上がりでした。 参加の皆様から、温かい喜びの声をいただきました。ありがとうございました。


    
2022.10.31
【支援】笑顔いっぱい福岡地区七小路ふれあいサロン
長船町福岡地区の七小路ふれあいサロンに参加しました。
新聞を使ってリズム体操をしたり、チーム対抗でゲームなど行いました。皆さんの笑顔があふれ、充実したサロン活動となりました。


    
2022.10.31
【支援】美和小地域ケア会議に参加。
長船町美和地区の小地域ケア会議の方々に、「認知症について」お伝えさせていただきました。
皆様真剣に耳を傾けてくださり、時には笑い声も沸き上がり、実りのある秋の夜長となりました。
2022.10.31
【デイ】冬の作品づくりを始めました!
冬に向けて、折り紙や毛糸など、いろいろな素材を使って作品作りをスタートしました★
何ができるかな???出来上がりをお楽しみに~~~っ(*^-^*)


    
2022.10.25
【デイ】毎日の口腔体操(早口言葉編)
お昼ご飯の前に、毎日[口腔体操]を行っています('◇')
この日は早口言葉にチャレンジしました!言葉を止めずに喋るのは、案外難しいです。いくつかご紹介します♪
『古栗の木の 古切り口』
『第一著者 第二著者 第三著者』
『菊栗菊栗 三菊栗 合わせて菊栗 六菊栗』
皆さんはいかがでしょうか?(*'▽')


    
2022.10.24
【特養】秋祭り2022(厨房)
10月19日(水)に特養で秋祭りを行いました。
厨房からは、手作りどら焼きとわたがしを準備させて頂きました。 焼きたてほやほやのどら焼きは、やわらかくておいしかったようです。


    
    
2022.10.24
【特養】秋祭り2022
秋といえばお祭り!!!
ということで、職員が屋台やゲームでご利用者様にお祭りを楽しんでいただきました。 ゲームコーナーでは、真剣なまなざしからの大笑い>^_^< 屋台のコーナーも大盛況でした。 いっぱい笑っていっぱい食べて幸せもいっぱいの秋祭りとなりました。

    
    
2022.10.17
【長船荘(全体)】瀬戸内市消火技術訓練会&瀬戸内市防火協会会長表彰
10月13日(木)に行われた、第13回瀬戸内市消火技術訓練会へ参加してきました。
普段の訓練では体験できない本物の火の消火を経験し、職員の防火意識が更に向上しました。 また、今年は優良事業所として瀬戸内市防火協会会長表彰を受けました。これからも、防火に励んでいきたいと思います!


    
2022.10.14
【デイ】俳句が掲載されました★
通所情報雑誌「月刊デイ11月号」に、またまた俳句が掲載されました!
今回は、2名のご利用者様の俳句が選ばれました。 お一人は3回目♪もうお一人は2回目の掲載です♪ 実際に経験したことを句に詠むそうです。 俳句についてのお話を、楽しく聞かせていただいています(*^-^*)


    
2022.10.13
【デイ】音楽レクリエーション♪
「秋の音楽レクリエーション♪」
カラオケに合わせて棒体操。懐かしい歌を歌いながら、手足に鈴をつけて身体を動かす。最近の歌に合わせてリズム遊び。などなど、色々なことにチャレンジしました☆皆さまクタクタになる迄(*^^)v一生懸命頑張られていました!

    
    
2022.10.11
【デイ】運動会レク!パート2☆
今週は「運動会レクリエーション」で、盛り上がっています♪♪
今回は玉入れやロープ引き競争、お手玉リレー、大玉ころがしなどを行いました! 皆さまどんどん白熱して、一生懸命 身体を動かされていました。 秋の運動会を、皆さまと一緒に楽しむことが出来ました(*^-^*)

    
    
2022.10.4
【デイ】運動会レク!
今週は運動会週間ということで、レクリエーションを運動会バージョンで行っています!
本日は、じゃんけん対決やバトンリレー、玉入れ、パン取り競争など、盛り沢山でした! 紅組と白組のチームに分かれて「エイエイオー‼」と皆さま気合いもばっちりです(^_-)-☆

    
    
2022.10.3
【特養】*お月見会*
お月見会を行いました。
「お月さんが綺麗じゃなぁ」「お団子美味しそうじゃなぁ♡」と、秋の風情を楽しんでおられました。 記念撮影会では、皆さんとっても素敵な笑顔で写真を撮らせてくださいました。

    
    
2022.9.28
【長船荘(全体)】第1回 長船荘作品展のご案内
面会制限や施設内への入場制限がある今、ご利用者様の生活の様子や、ご利用者様が作った作品・俳句などを見ていただきたい!との想いから、長船荘作品展を企画しました。
ぜひ皆様に足を運んでいただき長船荘で生活している皆様の日常や、ご利用者様が楽しみながら作った作品をご覧ください。
作品展開催期間:令和4年11月2日(水)~11月8日(火) 休館日:11月7日(月)
開館時間:9時~21時30分
場所:長船町中央公民館2階 ロビー(展示スペース)
皆様のお越しをお待ちしております。(*^-^*)/

[第1回 長船荘作品展のご案内]

2022.9.26
【特養】*9月のお誕生日会*
9月生まれの方をお祝いさせていただきました。
レイをかけ、花束をもらう際、少し照れくさそうにされる方もいました。 お誕生日の方だけでなく、お祝いしてくださる側のご利用者様方にも、自然と笑顔があふれていました。


    
2022.9.26
【特養】令和4年度*長船荘敬老会*
敬老の日を祝して、お祝い膳とケーキバイキング等で、お祝いさせていただきました。
職員一同、ご利用者様のお幸せとお健やかな日々を願い、これからも敬意をもってケアさせていただきます。

    
    
2022.9.26
【デイ】秋のスイーツDAY♪
先日のおやつタイムは、秋満載のケーキDAY(*^^*)
見た目も味も秋らしく、皆さま笑顔で味わってくださいました!

    
    
2022.9.22
【長船荘(全体)】敬老会(厨房)
9月21日(水)、長船荘で敬老会を行いました。
厨房からは、心をこめてお食事(選択メニュー)とケーキバイキングを準備させて頂きました。

    
    
2022.9.21
【デイ】敬老の日を祝して☆
「敬老会」を開催しました!
敬老の日を祝して、歌謡ショーから始まり、二胡やピアノの演奏に合わせて歌ったり、クイズ大会でお楽しみいただきました。 そして、職員手作りのメッセージカードやプレゼントを贈らせていただきました。 いつも職員を元気づけてくださり、ありがとうございます!皆様の笑顔が私たちの元気の素です。 これからも益々お健やかで、長船荘デイサービスセンターで充実した時間をお過ごしいただきたいと願っております。

    
    
2022.9.21
【デイ】コスモスが、いっぱい咲いています♪
皆さまが一生懸命切り抜いて作ったコスモスが、たくさん完成しました!
玄関に飾り、満開のコスモスが皆さまをお出迎えしています(^_^)

    
    
2022.9.9
【デイ】伊勢大神楽で厄除け・開運!!!
9月7日(水)、伊勢大神楽講社 山本 勘太夫 社中の皆様が、長船荘に来てくださいました。
今年もご利用者様や職員の無病息災等を願い、獅子舞を披露してくださいました。感染症対策を考慮して、今年は折り紙の獅子でカプリ!と、頭をかじっていただきました。

    
    
2022.9.8
【デイ】この夏最後のひまわりと♡記念撮影
デイサービスのお庭のひまわりが、夏の終わりを迎えました。
花瓶に入れて記念撮影をしてみました! 皆さまとっても良い笑顔ですネ♪

    
    
2022.9.5
【支援】☆新人職員紹介☆
9月1日(木)より、長船荘在宅介護支援センターに介護支援専門員1名を採用いたしました。
「はじめまして、田中靖乃です。長船荘の一員として、地域の皆様に気軽に声をかけて頂けるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。」 在宅介護支援センターは5人体制になりました。地域の皆様のご相談やサロン活動等、積極的に参加させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。
2022.9.2
【デイ】常連の域に!!!またまた俳句が掲載されました!
通所情報雑誌「月刊デイ10月号」に、またまた俳句が掲載されました!
なんとこちらのご利用者様は2回目の掲載となります★ おめでとうございます!


    
2022.9.1
【デイ】動物たちが勢揃い♪
花紙団子で作った「動物の壁画」がたくさん出来上がりました★
可愛い動物たちがフロアを見守ってくれています! 花紙団子とは、5センチ四方ほどのお花紙を、1個、1個、手作業で丸めて作る小さな小さなお団子です。 気の遠くなるような数の花紙団子を作り、それをまた1粒、1粒、配色を考えながら貼り、時間をかけて作品が完成します。

    
    
2022.8.30
【特養】誕生日会&ホーム喫茶
8月生まれの方の誕生日会と、ホーム喫茶(長船荘CAFE)を行いました。
ホーム喫茶ではアイスクリームコーナーを設け、ご利用者様にお好きなトッピングを選んで頂きました。 夏はやっぱりアイスクリーム💛皆さんとても美味しそうに食べられていました。

    
    
2022.8.30
【デイ】午後のレクリエーションTIME♪
元気あふれる午後のひとこまです。
ゲームをする前に、皆さまでしっかり準備体操をします。 掛け声を出したり歌を歌ったり、いつも笑い声があふれています(^_^) 今日のゲームは、輪の中にボールを入れたり、ペットボトルを倒したり、集中力が必要なゲームでした!

    
    
2022.8.15
【デイ】夏祭り2022『その2』
夏祭り後半は、三味線の生演奏に合わせて「黒田節」や「下津井節」を一緒に歌いました♪♪
的当てゲームでは、皆さま真剣な表情で的を狙い撃ち! 三角くじの抽選会では一喜一憂で歓声が上がりました★ 的当てと、三角くじに当たった方には、素敵な景品をプレゼントさせていただきました(*^_^*) ご利用者様と職員が一緒になって、2022年の夏祭りも大いに盛り上がりました。

    
    
2022.8.15
【デイ】夏祭り2022『その1』
8月11日(木)・12日(金)の2日間、恒例の夏祭りを行いました!
利用者様にはマニキュアを塗って特別感を味わっていただきました。 指先にオシャレをしたら、少し照れたり、表情がパッと明るくなったり、それぞれに喜ばれていました★ そのあと、浴衣に着替えて記念写真をパチリ (^_^) 三味線の生演奏で炭坑節も踊りました!

    
    
2022.8.9
【デイ】夏の壁画♪♪
7月から皆で製作していた新しい壁画が、ついに完成しました!
涼しげで爽やかな、素敵な作品です。 皆様、どうぞ見て下さぁ~い!(*^^*)

    
    
2022.8.8
【デイ】ヒマワリのような笑顔で♪
庭の向日葵(ひまわり)が、きれいに咲きました!
そこで、向日葵をバックに記念写真を撮りました(^_-)-☆ 向日葵に負けてない、皆さんの笑顔でいっぱいでした。

    
    
2022.8.3
【デイ】3か月連続!俳句が掲載されました!
「月刊デイ9月号」にまたまた俳句が掲載されました!
一生懸命悩みながら考えてくださっていたので、喜びもひとしおのご様子でした。☆ これからも、感性を活かして俳句作りに取り組んでいただきたいと思います!


    
2022.8.2
【デイ】今日もパズル三昧!☆
パズルの種類を増やしました!(*^^*)
同じピース数でも、新しいパズルになると、またちょっと難しく感じるそうです! 皆さま楽しみながら頑張って取り組まれています(^_^)/

    
    
2022.7.27
【特養】2022年7月のお誕生日会
7月生まれの方を、お祝いさせていただきました。
お一人お一人に花束を贈呈させていただくと、とても喜んでくださいました。 この日は、ちどり保育園から届いたDVD観賞もしました。 ご利用者様は、子どもたちの元気な歌声や踊りを見ると、ますます笑顔になり、自然と手足でリズムをとっておられました。

    
    
2022.7.26
【デイ】夏の塗り絵♪
皆様に夏らしい塗り絵を塗っていただいております(^^)
季節感を感じたり、昔の風景を思い出したり、お一人お一人、いろいろな想いを込めて、塗り絵を楽しまれています。


    
2022.7.22
【デイ】ひまわりの大作が出来ました(^_^)
折り紙でひまわりの壁画を作りました!
皆で手分けをして、花びらや葉を作り、それを集結して素敵な壁画が完成しました♪ 夏らしい雰囲気いっぱいです(*‘∀‘)

    
    
2022.7.22
【長船荘(全体)】[防災]水害対策訓練を行いました
6月、7月にかけて、水害を想定した防災訓練を行いました。
今回は、吸水土のうの作成・設置と、避難用品の確認と車への積み込みを訓練しました。 水害は、動けなくなる前にどこまで対策できるかが大切です。 今後も訓練や研修を実施し、水害のおそれがあるときには、まだ十分に時間があるうちに動けるようにしたいと思います。


    
2022.7.19
【デイ】午後のひとこま☆
午後からご利用者様全員で、レクリエーションを行っています♪
この日は紅白のチームに分かれ、真ん中の輪に向かってテニスボールやビーチボールを投げて点数を競いました。 白熱し、楽しみながら全身運動が出来ました(^^)


    
2022.7.19
【支援】長船町福里地区 ふれあいサロンに参加しました。
7月13日(水)、瀬戸内市長船町福里地区 福里ふれあいサロンに参加させていただきました。
前半は介護保険制度についてのお話。皆さん熱心に耳を傾けて聞いてくださいました。 後半はレクリエーション。2チームに分かれて「うちわ送りゲーム」で大いに盛り上がりました。 参加者の皆さんの笑顔に囲まれて、充実したサロン活動となりました。


    
2022.7.15
【長船荘】きらめき介護塾代表 渡辺哲弘氏 初来荘!!!
令和3年度から毎月の職員研修会で講師を務めて頂いております、きらめき介護塾代表渡辺哲弘氏が長船荘にお越しくださいました。
コロナ禍ということで、毎月のZOOM研修では長期に渡って講師を務めて頂いておりましたが、遂に長船荘での対面研修がかないました。 今年度は4つのテーマで職員のスキルアップに取り組んでいます。 認知症理解、福祉理念とケアサービスの意義等、お一人お一人の望む暮らしの実現に向けて日々邁進しております。

きらめき介護塾のホームページはコチラ
[令和4年度研修案内]

    
2022.7.12
【デイ】パズル作りが人気です♪
デイサービスセンターでは、積極的にパズル作りに取り組んでいただいております。
パズルは色の判別や記憶、空間把握といった様々な知的能力が必要です。また手先を使う細かな作業であるため、脳のトレーニングにもなります!簡単なものから複雑なものまで、様々な種類のパズル取り揃えています。皆さま、楽しみながらパズルで脳トレに挑戦中です★

    
    
2022.7.8
【デイ】7月7日(木)七夕の日★☆彡
七夕の日にちなんで、七夕様の塗り絵をしました。
皆さま思い思いの色で丁寧に仕上げて下さいました! 季節感を感じる取り組みの一つとして、塗り絵を活用しています(*^-^*)

    
    
2022.7.8
【特養】7月6日(水)七夕祭り&写真撮影会
皆様の幸せを願い、職員が1つ1つ星を作りました。
小さな星が集まって、大きな天の川になりました。 今日のお食事は「お星さまづくし☆」星型を沢山ちりばめました。 七夕の曲をBGMに、短冊に願いを込めて七夕の雰囲気を楽しんでいただきました。 皆さまの願い事がかないますように!

    
    
2022.7.4
【デイ】またまた「俳句」が雑誌に掲載されました!
雑誌『月刊デイ』8月号の俳句コーナーに、ご利用者様がお2人も掲載されました。
そのうちのお1人は、入選いたしましたぁ~~~っ(*^^*)v 継続は力なり!ですネ。いま長船荘デイサービスセンターの俳句作りが熱いデス♪

    
    
2022.7.1
【特養】父の日イベント&撮影会
6月19日(日)、父の日イベント&撮影会を開催しました。
久しぶりのスーツ姿、照れながらも父の顔ですネ。 ご家族様の分も「お父さん ありがとうございます!!!」 いつまでもお元気でいてくださいネ。

    
    
2022.6.30
【デイ】夏をテーマにした作品づくりを頑張っています!
夏に向けて、デイサービスセンター内に飾る壁画を日々制作中です(^_^)
初めて挑戦される方も楽しみながら一生懸命取り組まれています!

    
    
2022.6.30
【支援】長船町美和地区「お元気村」サロン活動に参加しました。
6月28日(火)、瀬戸内市長船町美和地区「お元気村」のサロン活動に参加しました。
体操をしたり、認知症のお話をしたり、介護保険についての質問も受けました。 地域の皆様とふれあえる時間を大切にして、今後も活動させていただきます。


    
2022.6.29
【支援】邑久町レストタウンのサロン活動に参加しました。
瀬戸内市邑久町、レストタウンの「たんぽぽの会」 の活動に参加させていただきました。
会の前半は「認知症について」のお話。後半は認知症予防に繋がるチーム対抗ゲームで、おおいに盛り上がりました。 「笑い」は認知症予防の1つです。笑い声でいっぱいのサロン活動となりました。


    
2022.6.24
【特養】「ひまわりプロジェクト」に参加しています!
ひまわりの種を収穫し、福島の被災者支援活動の維持等に役立てる、社会貢献活動に参加しています。
職員が土づくりから始め、大切にひまわりを育てています。 毎日水やりをしていると、長船荘最高齢者108歳のご利用者様が、水やりのお手伝いをして下さりました(*^-^*)  ひまわりが咲くのを楽しみにされているご様子です。

    
    
2022.6.23
【デイ】庭のお花たち❤
庭のお花を新しく植え替えています♪
ご利用者様に、四季折々のお花を楽しんでいただけるようにガーデニングをしています(^_^)

    
    
2022.6.21
【支援】ローズタウン体操教室に参加しました!
6月16日(木)、ローズタウンで毎週木曜日に行われている「はつらつ教室」に参加しました。
参加者の皆様と、30分しっかり身体を動かした後、介護保険制度のお話をさせていただきました。 興味深い表情で聞いてくださり嬉しかったです。ありがとうございました。


    
2022.6.20
【デイ】ご利用者様の俳句が、雑誌に掲載されました!
雑誌『月刊デイ』に、毎月皆さまが考えて下さった俳句を応募しています。
なんとこの度、7月号に1つの俳句が掲載されました(*^^)v これを励みに、これからも一緒に俳句をつくりましょう! 長船荘デイサービスセンターでは、俳句を楽しみながら認知症予防に取り組んでいます。

    
    
2022.6.14
【デイ】あじさい★
紫陽花の折り紙制作やちぎり絵を皆さま頑張られました(^_^)
庭の紫陽花もキレイに咲き始めています♪

    
    
2022.6.13
【特養】創立記念日
ちどり保育園の園児の出し物を楽しまれ、涙ぐむ方もおられました。
ケーキバイキングでは、沢山召し上がられた方もおり、とても好評でした。

    
    
2022.6.10
【支援】高橋地区ふれあいサロン
2022年6月2日(木)に長船町高橋地区のふれあいサロンに参加してきました。
コロナ感染に十分注意をしながら顔見知りの方たちが敵味方に別れて行うゲームは大変盛り上がりました。「よーいドン」の声がかかると皆様の闘争心に火が付き、白熱しました!! 笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。


    
2022.6.10
【支援】駅前だんだんふれあいサロン参加
5月27日(金)に初めて邑久町のサロンに参加してきました。
12名の方と一緒に認知症の勉強を行いました。皆さんでおいしいコーヒーを飲みながら熱心に30分間聞いてくださいました。顔を見ながらのサロンは楽しいですね。


    
2022.6.9
【デイ】音楽療法♪♪
本日は音楽療法の日でした★
瀬戸の花嫁が登場して、楽器やポンポンを使って歌って踊ったり、オカリナに合わせて合唱したり、皆さま頑張られました!

    
    
2022.6.8
【デイ】創立記念日♪
創立記念日をお祝いして保育園とのオンライン交流会を行いました。
お互いに歌や合奏を披露したり、プレゼント交換したり、皆さま楽しまれました! 保育園にプレゼントしたピカチュウの壁画は大作になりました(^o^)

    
    
2022.6.8
【厨房】長船荘 開設記念日
6月6日(月)は長船荘の開設記念日でした。
いつもご利用頂いている皆様に感謝を込めて、お祝い膳とケーキバイキング(おやつ)を準備しました。 皆様に喜んで頂けるよう、これからもおいしい食事を提供していきたいと思います。

    
    
2022.6.6
【デイ】犬のお散歩♪
今日は可愛い犬のケンちゃんが遊びにきてくれました!
皆さま思わず笑みがこぼれます(*^-^*)

    
    
2022.5.29
黒住教まるごとボランティアの皆様来荘。
「人みなは人に尽くして人となる」のご教示のもと、黒住教磯上集会所より長船町民15名の皆様が、草刈りボランティアに来てくださいました。
この日は朝から気温が高く、広範囲の草刈りであったにも拘らず、黙々と施設の外周を整えてくださいました。 皆様の輝くような笑顔と、自然体のボランティア精神に感謝の気持ちでいっぱいです。 地域の皆様への感謝の想いを、よりよいサービスでお返しさせていただきます。


    
2022.5.27
【特養】母の日・誕生日会
母の日・5月お誕生日会の記念写真を撮りました。
母の日では「お母さんありがとう」の声掛けに満面の笑顔で返して頂き素敵な写真が撮れました。

    
    
2022.5.27
【デイ】オンラインレク♪
本日は吉本興業の芸人さんによるお笑い介護レクでした♪
体操やクイズに皆さま取り組まれました(^_^)

    
    
2022.5.24
【デイ】カエルのお散歩♪
カエルのケロちゃんが遊びに来ました(^o^)
可愛い姿に皆さまも笑顔いっぱいでした♡

    
    
2022.5.19
【デイ】さつきが咲き始めました♪
庭のさつきが綺麗に咲き始めました!
天気も良くて散歩日和です(*^^*)

    
    
2022.5.10
【特養】折り紙制作中★
折り紙で色んな飾りを作っていただいております(^o^)
皆さま一生懸命集中して取り組まれています♪

    
    
2022.5.10
【特養】お散歩★
暖かくなりお庭の散歩が気持ちいい時期になってきました(*^-^*)
花もたくさん咲いています♪

    
    
2022.5.10
【デイ】楽しい交流(*^-^*)
折り方を教えてもらったり、一つのパズルを一緒に頑張ったり、お手玉でゲームをしたり・・・
利用者様が交流されている様子です♪いつも明るい笑い声が聞こえてきます♪


    
2022.4.27
【支援】七小路サロン参加
4月22日(金)、福岡七小路サロンで長船荘職員の「認知症ミニ講座」を開催しました。
熱心に耳を傾けていただきました。講義をした職員もこの日が「認知症マイスター」のデビューでしたが、皆様のあたたかい雰囲気の中スムーズに進行できました。 今後も認知症マイスターの活動を頑張ります。ぜひお声かけてください。


    
2022.4.27
【特養】誕生日会・カラオケ
お誕生日おめでとうございます。
この1年がとても素晴らしい1年でありますように。

    
    
2022.4.27
【デイ】お箸を使って★
折り紙などの手作業以外にも、お箸を使って手先の運動をしていただいております(^_^)
つまんだり積み重ねたり・・・皆さま真剣な表情で一生懸命です!


    
2022.4.19
【デイ】音楽療法♪
本日は音楽療法の日でした♪
段ボール太鼓をたたいたり、季節の歌を歌ったりして歌と体操を楽しむことが出来ました(^_^)

    
    
2022.4.14
【デイ】こいのぼり(^_^)
5月に向けてこいのぼりの飾り付けが完成しました!
大きなこいのぼりが天井でのびのび泳いでいます♪

    
    
2022.4.11
【特養】4月※お花見※
今年も桜が満開に咲きました。
みなさんの笑顔も満開でした。

    
    
2022.4.11
【デイ】お花見弁当(^o^)
4月4日(月)~9日(土)の間はお花見弁当を頂きました♪
いつもの昼食とひと味違う雰囲気に利用者様も喜ばれていました!

    
    
2022.4.8
【デイ】毎月の壁画♪
今月も素敵な壁画が出来ました。
可愛いゆるキャラです☆


    
2022.4.8
【デイ】桜満開②
天気も良くてお花見日和でした♪


    
    
2022.4.8
【デイ】桜満開①
桜が満開となりました!
皆さまで記念撮影♪

    
    
2022.4.1
【オンライン面会再開のお知らせ】
ご関係者の皆様におかれましては、ご迷惑、ご心配をおかけしております。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
ご家族様等におかれましては新型コロナウィルス感染対策につきまして大変ご迷惑おかけしております。
この度、令和4年4月4日(月)よりオンラインによる面会(ビデオ面会)のみ再開させていただきます。(窓越し面会は中止を継続させていただきます)

・面会可能時間:14:00~16:00
※土日祝を除く

オンライン面会にあたり、以下のお約束を厳守して頂けますようお願い致します。
★来所される際は、必ずマスクの着用、手洗い、うがい、消毒、入口での検温をお願いいたします。
★密集防止のため面会の際は必ずお電話で予約をお取りください。
★1回の面会人数は2名まで
★面会時間は10分程度まで
★以下の方は施設への立ち入りをお断りします。
 ・体調不良(体温37.5℃以上の方)倦怠感 咳等、普段と違う症状の方。
 ・14日間以内に海外渡航の経験のある方。その同居者。
 ・14日間以内に新型コロナウイルス感染症者に濃厚接触された方。また、その疑いのある方。

新型コロナウィルスは収束したものではなく、変異核の発生等まだまだ予断を許さない状況であることは変わりありません。今後の感染状況により、急遽中止をさせていただく場合もございます。
ご家族様等におかれましては、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、当施設へお問い合わせください。
2022.3.28
【デイ】桜が咲き始めました!
長船荘からみえる桜並木の桜が咲き始めました(*^^*)
満開になる日が楽しみです♪


    
2022.3.22
【デイ】春の飾り付け♪
皆さまが塗ったり切ったりして下さったチューリップや桜の花を玄関に飾り付けました★



    
2022.3.18
【特養】3月16日(水)*お誕生日会・ホワイトデーとホーム喫茶*
日頃の感謝の気持ちを苺に添えて、本日のケーキです🍓
皆さま、美味しいケーキにニコニコ笑顔。

    
    
2022.3.18
【デイ】桜(*^-^*)
お花紙で作った桜をフロアにたくさん飾りました♪
春らしく明るい気分になりますね(*^^*)


    
2022.3.15
【特養】3月2日(水)*ひな祭り*
皆さま、お雛様♡お内裏様になりきって下さり、素敵な写真が撮れました。
思い出話と共に、今年も楽しい時間を過ごして頂く事が出来ました。

    
    
2022.3.15
【デイ】コーヒータイム
午後のひとコマです(^_^)
コーヒータイムしながら皆さまゆっくり過ごされています♪


    
2022.3.15
【デイ】送迎車についてのお知らせ
送迎車のネームプレートをリニューアルしました!
可愛い「ちどりマーク」が入っています♪


    
2022.3.15
【支援】ネームが付きました。
長船荘在宅介護支援センターの車に新しくネームプレートが付きました。
介護に関することはお気軽にご相談ください。


    
2022.3.7
【デイ】ひなまつり★
3月3日(木)・4日(金)とひなまつりの衣装に扮して撮影会を行いました。
皆さま素敵な表情をみせて下さいました(*^-^*)

    
    
2022.3.1
【デイ】3月の壁画完成★
皆様が一生懸命作ってくださったひな祭りの壁画が完成しました!
春に向けて明るい気持ちになりますね(*^^*)


    
2022.2.28
【デイ】音楽療法♪
本日は音楽療法の日でした。
長さの違いで音階が出せる「ミュージックパイプ」を使って春の歌を皆さまで奏でました(^_^)♪

    
    
2022.2.28
【デイ】オンライン体操レク♪
本日は久しぶりのオンライン体操レクでした。
今回は節分をテーマにした色んな体操を行いました(^_^) 皆さま、笑顔で取り組んでくださいました!

    
    
2022.2.17
【特養】誕生日会
2月生まれの方のお祝いをしました。
花を贈呈し、喜ばれる様子が伺えました。

    
    
2022.2.15
【デイ】来月の壁画制作♪
来月に飾る壁画を皆さま日々頑張って作っておられます。
今回は同じような絵柄を何枚か作っています。 一体何が出来上がるでしょうか?お楽しみに(*^-^*) 


    
2022.2.15
【特養】バレンタイン
今年もバレンタインの季節が来ました。
皆さん楽しく笑顔で過ごされていました。

    
    
2022.2.7
【デイ】2月の壁画★
2月の壁飾りが出来ました(*^-^*)
鬼の塗り絵や壁画を皆さま一生懸命作ってくださいました!


    
2022.2.4
【特養】節分
今年も節分の季節が来ました。
皆さん笑顔で楽しまれていました。

    
    
2022.2.4
【デイ】2月3日(木)節分☆
節分の日に赤鬼さん青鬼さんと一緒に邪気払いをしました( `ー´)ノ
かわいい鬼のお菓子も頂きました♪

    
    
2022.2.4
節分の日<厨房>
2月3日(木)は節分。
厨房では錦糸巻きを提供しました。 利用者様は大きな口を開けて、しっかり召し上がって下さいました。 元気に過ごせますように!

    
    
2022.2.1
【デイ】DVD鑑賞★
午後のコーヒータイムに昨年度の色んな写真をまとめたDVDを皆さまとゆっくり鑑賞しました(^_^)/
今年もたくさんの思い出が出来ますように★


    
2022.1.27
【デイ】午後のひとこま♪
昼食後の様子です。
のんびりと利用者様同士で談笑されたり、脳トレや手先の運動をされたり、足のマッサージをされたり、皆さま思い思いに過ごされています(*^-^*)

    
    
2022.1.24
【特養】1月誕生日&とんど焼き
1月生まれの方を皆さまでお祝いしました。
とんど焼きでは、皆さま笑顔で昔の話しをしておられ、季節感を味わって頂く事ができました。

    
    
2022.1.21
【デイ】季節の塗り絵★
季節ごとに塗り絵の展示をしています(^_^)
皆さま、個性豊かに塗ってくださいました!


    
2022.1.12
【デイ】俳句完成★
利用者様が作ってくださった俳句がたくさん集まりました(^_^)♪
皆さま、ご自分が感じた気持ちを素直に表現してくださいました!

    
    
2022.1.11
【デイ】初釜★
初釜で美味しい生菓子とお抹茶をいただきました。
利用者様も喜んで頂かれました(^_^)

    
    
2022.1.11
【特養】令和4年お正月・初釜
お正月の音楽をバックにお正月遊びに、着物を着ての撮影。
皆さんの楽しそうな笑顔が溢れたお正月が過ごせました。 初釜では目にも鮮やかな和菓子とお抹茶の香りに喜んでおられました。

    
    
2022.1.11
【デイ】初詣★書き初め★
先日華光寺へ初詣に行きました。
今年も心身ともに健康に過ごせますよう参拝してきました(*^^*) 書き初めにもチャレンジしてみました。 数十年ぶりに筆を持たれた方もおられましたが、皆さま気持ちのこもった字が書けました♪♪


    
2022.1.5
【デイ】新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆さまの笑顔がたくさんみられますように職員一同頑張ります(^_^)
本年もよろしくお願い致します。


    
2022.1.4
【デイ】クリスマス会 その②
楽器演奏や歌、ダンスなどなど色んな出し物を披露しました!
最後はサンタさんとトナカイさんがクリスマスカードを皆様にお渡しし、クリスマス気分をたくさん味わっていただきました(*^^)☆

    
    
2022.1.4
【デイ】クリスマス会 その①
12月24・25日にクリスマス会を開催しました。
感染対策もしながら皆様に楽しんでいただけるよう職員一同一生懸命準備しました(*^^*) 利用者様が笑顔で喜んでくださりとても嬉しかったです♪

    
    
2021.12.27
【特養】クリスマス会
今年のクリスマス会にも長船荘にサンタがやってきました。
おやつのサンタケーキを見て「かわいいなぁ」と利用者様も喜ばれていました。

    
    
2021.12.22
【特養】クリスマス会(食事)
長船荘では少し早いクリスマス会を行いました。
厨房からは、オムハヤシとかわいいサンタさんがのったケーキを利用者様にプレゼントさせて頂きました。

    
    
2021.12.22
【デイ】オンライン体操♪
本日もオンライン体操に参加しました。
本日はタオルを使っての体操を頑張りました。普段動かしにくい筋肉や関節もこういった道具を使うことで気持ちよくストレッチすることが出来ます(^_^) 皆さま一生懸命取り組まれました!

    
    
2021.12.17
【デイ】冬の壁画完成★
利用者様が日々頑張って制作されてきた冬の壁画も着々と完成しています♪
いつも細かい作業を一生懸命してくださり皆さまありがとうございます(^_^)


    
2021.12.15
【デイ】クリスマスツリー★
クリスマスツリーの飾り付けが完成しました。
華やかなツリーがクリスマス気分を高めてくれます♪ 記念写真をパチリ(*^^)v

    
    
2021.12.13
【デイ】中庭のお散歩♪
天気が良い日は日光浴です。
本日も天候が良く風も穏やかでお散歩日和でした(^_^) 皆さま、中庭で記念写真★

    
    
2021.12.10
【特養】餅つき
特養で、毎年恒例の餅つきを行いました。
入所者様の「よいしょ!」の掛け声で、男性職員とショート利用者様が力強く餅をつきました。 出来上がった餅は、利用者様に手伝って頂いて丸めました。

    
    
2021.12.8
【デイ】俳句にチャレンジ!
最近、利用者様と俳句にチャレンジしています(^_^)
皆さま、頭を悩ませながらも一生懸命考えてきてくださいます。 先日は絵を描くのがお好きな利用者様が、素敵な絵を短冊に描いてくださいました♪
俳句をつくられた利用者様と一緒に記念写真(^_-)-☆

    
    
2021.12.8
【デイ】長船荘の歌♪
毎日帰られる前に利用者様・職員全員で長船荘の歌を歌います。
「青い山脈」のメロディーに合わせた替え歌です。 長年ご利用されている利用者様のなかには、歌詞を見なくても歌える方もおられます(^^)
2021.12.8
防災訓練(地震)
防災訓練として、瀬戸内市消防本部より起震車を派遣していただき、地震体験を行いました。
立っていられないほどの揺れを経験し、まず自分を守ること、特に頭を保護することといった基本的な部分の重要性を今まで以上に感じました。


    
2021.12.8
荘内研修
長船荘では、利用者様に安心して毎日を過ごして頂けるよう、定期的に社内研修を実施し、サービスの向上に努めています。
利用者様の気持ちになって、車いすや食事介助等の体験研修を行っています。

    
    
2021.12.2
【デイ】11月30日(火)中庭で日向ぼっこ♪
本日は天候も良かったので中庭で日向ぼっこをしました。
新しい花に植え替え、クリスマスの飾り付けも出来ました♪ 少し肌寒さはありましたが、皆さま気持ちよさそうに喜ばれました(^_^)/

    
    
2021.11.30
【デイ】11月26日(金)午後のひとこま(*^-^*)
午後はレクリエーションを毎日実施しています。
本日は皆さまで円陣になり、体操をしたり、紅白チームに分かれて輪やボールで的を狙ったりしました。 点数を競うゲームとなると、皆さま負けてなるものかと一生懸命です!
2021.11.22
【特養】11月17日(水)*誕生日会・カラオケ大会*
11月のお誕生日の皆様、おめでとうございます。
今月は長船荘最高齢の前田様が108歳の誕生日を迎えられました。 午後からは、カラオケ大会をし皆さんに楽しんで頂きました。

    
    
2021.11.15
【デイ】指先の運動★
ストローを使った指先の運動を利用者様は日々頑張られています。
小さい穴に入れたり、束にまとめたり、紐に通したり、と種類は様々です。 簡単そうに見えて、指先の感覚や細かい動き、集中力が必要となります(^_^)/

    
    
2021.11.4
【デイ】冬の飾り制作中♪
皆様一生懸命、色んな制作を日々頑張っておられます。
紐を三つ編みにしたり、細かい型紙を切ったり、内容は様々です。 一体どんな仕上がりになるでしょうか?お楽しみに(*^^*)

    
    
2021.10.26
【デイ】アマビエが完成!
利用者様が制作してくださった色んな素材を組み合わせて、アマビエの壁画が完成しました。
新型コロナウィルス退散の願いを皆様で込めた作品となりました(^_^)
2021.10.25
【特養】お誕生日会
10月20日(水)はお誕生日会のイベントで岡山疑似旅行を実施しました。
それに合わせて、岡山の郷土料理と秋を意識した献立にしました。
2021.11.2
【特養】10月20日(水)誕生日会・秋祭り
岡山の擬似旅行を行いました。
テレビに映る写真をしっかり見入っており皆さん楽しまれていました。


    
2021.10.22
【デイ】♪音楽療法♪
本日は音楽療法の日でした。
新聞で作った棒を使って音楽に合わせて体操をしたり、秋の歌を歌いながら楽器を演奏したり、盛り沢山で楽しむことが出来ました(^_^) また、皆様次回をお楽しみに!

    
    
2021.10.22
【デイ】運動器具のご紹介★
デイサービスでは自転車こぎを積極的に取り組んでいただいています。
椅子に座った状態で軽い負荷で長時間こぎ続けることが出来ます。 有酸素運動になるため、筋持久力向上・心肺機能の向上が期待できます(*^^*)


    
2021.10.14
瀬戸内市消火技術訓練会
本日行われた第12回瀬戸内市消火技術訓練会で、長船荘は女子の部3位を受賞しました!
これからも、防火に励んでいきたいと思います!


    
2021.10.14
【デイ】リンゴの木♪
デイサービスの庭に新しい仲間が加わりました。
「秋映」という品種のリンゴの木です。無事大きく育ちますように(^_^)
2021.10.5
【デイ】コスモス♪
ご利用者の皆様でコスモスをたくさん制作しました。
フロアのあちらこちらに飾られ、秋らしい雰囲気となっています。秋をイメージした壁画もたくさん飾られています(*^^*)

    
    
2021.10.5
【特養】お月見会
夜に開催いたすわけにはいかないので・・・
お月見セットを背景にして写真撮影しました。

    
    
2021.10.5
【特養】誕生日会
9月が誕生日の方は三名でした。
祝われる方ははにかんで、盛大なお祝いを受けておられました。

    
    
2021.10.5
【デイ】リモートコンサート♪
先日、オール巨人さんのリモートコンサートを皆さまで鑑賞しました。
コロナ禍のため介護施設向けのオンラインのイベントも増えているようです。機会があればまた違うイベントにも参加してみたいと思います(*^^*)


    
2021.10.5
【デイ】秋の訪れ
最近はスズムシが綺麗な音色を聞かせてくれています。
間近で見たことがない利用者様は興味津々です。一説では虫の音色には「やすらぎ」の効果があるそうです。確かに利用者様も職員もみんな癒されています(^_^) 利用者様手作りのお花紙のお団子で作った壁画も秋らしく模様替えです。

    
    
2021.10.5
【特養】敬老会 リモート交流会
槌ケ原ちどり保育園の皆さんと歌やクイズをして楽しみました。
園児さんも利用者さんも元気で笑顔いっぱいになりました。

    
    
2021.10.5
【デイ】敬老会♪
9月15日(水)、令和3年度 長船荘敬老会を開催させていただきました。
今年は槌ケ原ちどり保育園の園児の皆さんがリモートでお祝いして下さいました。お互いに歌やクイズなどを披露し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。利用者様も笑顔いっぱいの敬老会となりました。

    
    
2021.10.5
【特養】敬老会
9月15日(水)に敬老会を行い、厨房からはお祝い膳(手鞠寿司)を提供しました。
ご利用者様に喜んで頂けるよう、毎日心をこめて食事を作っています。


    
2021.10.5
【デイ】秋の塗り絵
「2021夏のボランティア体験事業」の一環で瀬戸内市内の中学生・高校生の皆様が作成してくださった塗り絵を、利用者様が塗ってくださいました。
それぞれ個性豊かに彩りよく仕上がりました♪

    
    
2021.9.13
【デイ】伊勢大神楽
9月7日(火)、伊勢大神楽様がやって参りました。
無病息災を願って、ご利用者の皆さま全員に、獅子舞が噛んだかわいい折り紙の獅子に頭をかぶって頂きました!

    
    
2021.9.2
【デイ】ご家族からのお便り
利用者様にお渡しした宿題に、ご家族が素敵な彩りを添えてくださいました。
ご家族との交流も職員の楽しみのひとつです(^_^)♪
2021.8.25
【特養】8月誕生日会&ホーム喫茶
8月のお誕生日おめでとうございます♡
今年の夏も暑いので!午後からアイスクリームを召し上がって頂きました。 皆さんカラフルなアイスに笑顔満載でした。

    
    
2021.8.25
【デイ】夏まつりヽ(^o^)丿
毎年恒例の『夏まつり♪』
今年も開催いたしました(*´▽`*) キャップつかみゲーム や 箱を太鼓に炭坑節の演奏(*^^)ノ 三味線の演奏に合わせての盆踊り(*^▽^*) 今年も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

    
    
2021.8.10
【特養】7月の誕生会・ゲーム大会
今月は体調不良の方が多く、少ない人数での開催になりましたが、皆さん素敵な笑顔を見せて下さり、他ご利用者様・職員も元気を頂くことが出来ました。


    
    
2021.8.10
【デイ】素敵な塗り絵
同じ塗り絵でも、塗られる方によって雰囲気が変わります(*^^*)
見本通りに塗られる方、原色使いで鮮やかに塗られる方。 皆さん素敵な作品が出来上がっています。(*^▽^*)
2021.7.12
【特養】7月7日(水)*七夕*
願い事を短冊に込めて、笹に飾り付けました。


    
    
2021.7.1
【デイ】音楽療法ヽ(^o^)丿
デイサービスでは、二カ月に一回、『音楽療法』を開催しています。(*^▽^*)
今回は、「リンゴの唄」に合わせての手遊び・歌唱の他、「ミッキーマウスマーチ」に合わせての竹リズム最後に『狙い撃ち』に合わせての合奏など楽しい時間を過ごしました。

    
    
2021.7.1
【デイ】カエル
利用者様のご家族から、かわいいカエルのプレゼント(*^▽^*)
せっかくなので、皆さんで『カエル飛ばし』を楽しみました♪♪♪

    
    
2021.6.29
【特養】6月20日(日)*父の日*
「ハイ!チーズ」の合図に少し照れていらっしゃいました。
素敵なお父さんの姿を写真に収める事が出来ました。

    
    
2021.6.17
【特養】6月16日(水)*お誕生日会・カラオケ大会*
6月のお誕生日の皆様、おめでとうございます!
いつまでも、お元気でいてください。 午後からは、職員が仮装をしてカラオケ大会を盛り上げ、皆様に楽しんで頂きました。 

    
    
2021.6.14
【特養】6月9日(水)*開設記念日*
本日、長船荘は31周年を迎えることが出来ました。
お昼には、ささやかですが日頃の感謝の気持ちを込めて、祝い膳・ホーム喫茶では、お饅頭を召し上がって頂きました。 

    
    
2021.6.7
【デイ】さつきが綺麗に咲きました(*^^*)
玄関前のさつきが、とっても綺麗に咲きました(*^-^*)
せっかくなのでお散歩がてらに記念撮影♪♪

    
    
2021.6.7
【デイ】お花と一緒に♪
中庭の花壇に色とりどりのお花が咲きだしました(*^▽^*)


    
    
2021.5.27
【特養】5月19日(水)*お誕生日会・ゲーム大会*
お誕生日会では、普段はあまり笑顔が見れないご利用者様が、お祝いの言葉にとてもいい笑顔を見せて下さいました。
午後からのゲーム大会には、皆様はりきって参加され、楽しい時間が過ごせました。

    
    
2021.5.27
【特養】5月9日(日)*母の日*
「お母さん、いつもありがとう!」の声かけに、少し照れながらもいい笑顔を見せて下さいました。



    
2021.5.27
【特養】4月21日(水)*お誕生日会*
4月のお誕生日会では、感極まって涙された方もいらっしゃいました。
何歳になってもお誕生日はおめでたいものです。

    
    
2021.4.23
【特養】4月2日(金)*お花見*
今年は例年より早く桜が満開になりました。
久しぶりの外の空気に、ご利用者様も笑顔で楽しまれていました。

    
    
2021.4.6
【デイ】さくら咲く♪(*^-^*)♪
今年も桜がキレイに咲きました♪


    
    
2021.3.25
【デイ】プチイベント(*^^)v
長船荘の桜はいつ開花するでしょうか?
皆さんに予想して頂きました(*^-^*) 見事に当てられた方!!二名いらっしゃいましたヽ(^o^)丿 商品は、ちょっと便利なトートバック♪ 喜んで頂けました♪♪


    
2021.3.25
【特養】3月17日(水)*お誕生日会*カラオケ大会*
皆様のお得意の曲を披露して頂きました(*^-^*)



    
2021.3.25
【特養】3月10日(水)*ホワイトデー*
いちごのムースケーキを召し上がって頂きました(*^-^*)
素敵な笑顔の写真が撮れました!

    
    
2021.3.22
【特養】3月3日(水)*ひな祭り*人間びな*
可愛らしいちらし寿司とゼリーを召し上がって頂きました(*^-^*)
ひな人形のパネルで楽しく写真撮影を行いました・・・ 皆様、楽しく参加して下さいました。

    
    
2021.3.18
オンライン面会再開のお知らせ
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください。

[オンライン面会再開のお知らせ]

2021.3.18
【デイ】おひなさま(*^-^*)
毎年恒例のひな祭りの行事♪
皆様素敵なお雛様になってハイ♪ポーズ(*^-^*)


    
2021.3.18
【デイ】食後のひと時(*^^*)
食後、少しゆっくりと過ごして頂く時間をとっているのですが、皆さんホントに働き者!!
少しすると何かすることはない?と聞いてこられます(;^ω^) なので、この時間も運動をされたり塗り絵をされたりといろいろ頑張っておられます。(*^^)v


    
2021.3.18
【特養】2月17日(水)*お誕生日会*ゲーム大会*
2月で101歳を迎えられた利用者様がおられました(*^-^*)
午後からはボールを投げて得点を競うゲームを行いました・・・ 楽しそうな笑顔を見せて下さいました(^^♪


    
2021.3.18
【デイ】イチゴ(*^-^*)
かわいいイチゴがたくさん出来ました(*^-^*)
2021.3.18
【特養】2月10日(水)*バレンタインデー*
皆さんに、美味しい手作りのケーキとムースを召し上がって頂きました(*^-^*)



    
2021.3.18
【デイ】お雛様(*^-^*)
かわいいお雛様が出来ました(*^-^*)



    
2021.3.18
【デイ】音楽療法♪
最初に棒を使ってのストレッチヽ(^o^)丿
その後サザエさんの曲に合わせて体を動かしたり♪瀬戸の花嫁の曲に合わせて鈴やカスタネットでリズムをとったりと楽しく体を動かしました(*^▽^*)

    
    
2021.3.18
【特養】2月3日(水)*節分*
鬼に扮した職員に利用者様が懸命に「鬼退治」をされました!
笑いの絶えないひと時でした(*^-^*)

    
    
2021.3.18
【デイ】デイサービスでの一齣(ひとこま)
今日は、デイサービスでの一齣をご紹介します。
この写真は、趣味の刺繍や壁飾りのお雛様作成、リハビリを兼ねての紐結びなどをされている様子です(*^-^*) 皆さん一生懸命されています。

    
    
2021.3.18
【デイ】節分( `ー´)ノ
毎年恒例の節分イベント ! !
今年は、優しい赤鬼さんがご来荘♪(*^-^*)♪ 災いを追い払い、幸せが沢山舞い込みますようにヽ(^o^)丿

    
    
2021.3.5
【長船荘デイサービスセンター再開のお知らせ】
ご関係者の皆様におかれましては、ご迷惑、ご心配をおかけしております。
長船荘デイサービスセンターにて、令和3年3月3日(水)に1名のご利用者様から確認いたしました新型コロナウイルス感染症につきまして、岡山県備前保健所の指示をいただきながら、拡大防止に努めました。

・状況から濃厚接触者はいない。
・PCR検査結果が全ご利用者様、全職員ともに陰性である。
・事業所全体の消毒等適切な対応が終了している。

以上から保健所のご判断のもと令和3年3月6日(土)より事業を再開いたします。(尚、暫くオンライン面会につきましては中止とさせていただきます。)
感染症確認から、ご利用者様、ご家族様、地域及び関係者様には、多大なご迷惑とご心配をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
また、再開に向けてご協力をいただいた多くの方々。励まし、ご心配のお言葉をくださった方々に心より感謝申し上げます。
今後もより一層、感染防止対策を講じながらご利用者様並びに職員の安全、安心の確保に最善を尽くして参ります。

                                    令和3年3月5日
                               長船荘デイサービスセンター
                                        矢野 則和
2021.3.4
【新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ】
ご利用者様、ご家族様各位
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、施設内感染防止に努めてまいりましたが、3月3日(水)夜半に長船荘デイサービスセンターのご利用者様1名が新型コロナウイルス感染症の陽性である事を確認致しました。
早速、岡山備前保健所の指示を受け、デイサービスセンターご利用者様及び職員全員のPCR検査を実施いたしました。
また、3月5日(金)には事業所内の消毒作業を実施いたします。
ご利用者様、家族様等には大変申し訳ないのですが、お電話にてお伝えさせていただいた通り、保健所の指示のもとデイサービスセンターは休業とさせていただきます。
今後につきましては、その都度、ご報告させていだだきます。
尚、特別養護老人ホーム、ショートスティにつきましては通常通り営業しております。 (オンライン面会については暫く中止とさせていただきます。)
ご迷惑、ご心配をお掛けしますが、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

                               長船荘デイサービスセンター
                                        矢野 則和
2021.1.26
【特養】1月20日(水)*お誕生日会*擬似旅行*
職員による擬似旅行の話を真剣に聞いておられました(*^-^*)
2021.1.22
【特養】1月13日(水)*とんど焼き*
この日は、比較的暖かかったので少しだけ窓を開けて煙をまとって頂きました。



    
2021.1.22
【特養】1月6日(水)*初釜*
お抹茶とお饅頭を召し上がって頂きました。
美味しくて、おかわりをされた方もいらしゃいました(*^-^*)


    
2021.1.22
【特養】元旦*初詣・お正月あそび*
「あけましておめでとうございます」
皆さま、お元気にお正月を迎えられました(*^-^*)
華光寺へ初詣に行きました。午後からは、かるた遊びを楽しんで頂きました。

    
    
2021.1.15
【デイ】初釜(*^-^*)
初釜と言うことで♪
美味しい和菓子とお抹茶を頂きました(*^^)

    
    
2021.1.15
【デイ】新年会ヽ(^o^)丿
毎年恒例の新年会(*^^)v
今年は職員手作りの『長船神社』に御参拝♪♪♪ 今年は、穏やかな一年になりますように(*^-^*)

    
    
2021.1.5
【デイ】クリスマス会
毎年恒例のクリスマス会を開催しました(*^▽^*)
利用者様のカラオケや手品の披露あり♪♪♪ 職員のダンスや太鼓にベルの演奏ありとヽ(^o^)丿 とっても楽しいクリスマス会になりました☆彡

    
    
2021.1.5
【特養】12月23日(水)*クリスマス会*
一日早くサンタさんがやってきました(*^-^*)
美味しいケーキが届きました・・・

    
    
2021.1.5
【特養】12月21日(月)*冬至*
ゆず湯に入って頂く前に(*^-^*)



    
2020.12.22
【特養】12月16日(水)*お誕生日会*ゲーム大会*
職員と共にゲームを楽しみました!
皆さま、フルパワーで頑張っておられました(*^-^*)


    
2020.12.22
【特養】12月9日(水)*もちつき大会*
利用者様に「よいしょ!」のかけ声をかけて頂き、美味しいおもちをつくことができました(*^-^*)



    
2020.11.30
【デイ】音楽療法♪
デイサービスでは、三ヵ月に一回音楽療法を行っています。
今回は、段ボールや小太鼓を使ってリズム遊びを行いました。(*^▽^*)♪♪

    
    
2020.11.26
 【デイ】11月18日(水)*お誕生日会*カラオケ大会*
今月、107歳を迎えられる方がおられました(*^-^*)
まだまだ元気いっぱいです😊 午後からは、皆さんでカラオケで盛り上がっておられました。

    
    
2020.11.26
 【デイ】クリスマス仕様♬
寂しかったデイサービスの中庭・・・(._.)
皆さんとお花を植えて♪♪ゴールドクレストの木にもオーナメントを飾って♪ とっても華やかなお庭になりました。(*^^)v

    
    
2020.10.27
【特養】10月21日(水)*秋祭り&お誕生日会*
一口サイズのケースを皆さんと頂きました(*^-^*)
法被を着て頂き、祭りのBGMを流して秋祭りの雰囲気を味わって頂きました(^^♪

    
    
2020.10.27
【特養】10月20日(火)*外気浴*久しぶりの外の空気に思わずニッコリ(*^-^*)
久しぶりの外の空気に思わずニッコリ(^-^)


    
    
2020.10.27
【特養】9月30日(水)😊お月見撮影会😊
皆さまにお月見の雰囲気を味わって頂きながら、笑顔で写真撮影を行いました(*^-^*)



    
2020.10.6
【支援】高橋サロン活動
高橋サロン活動に参加させていただきました!
コロナ禍の中、久しぶりに地域のサロン活動に出向き「認知症を知ろう」という講演をさせていただきました。“密”にならないように気を付け、皆さんと交流ができ笑顔が見られました。
2020.9.28
【デイ】どんぐりヽ(^o^)丿
利用者の方と近くをお散歩♪
キレイなどんぐりが落ちていたので拾って帰りました(*^^*) で♪ そのどんぐりでかわいいコマを作ってみました(*^^)v


    
2020.9.28
【特養】9月16日(水)*お誕生日会*
~ホーム喫茶~
​お誕生日の方とご一緒に抹茶のゼリーを召し上がって頂きました(*^-^*)


    
2020.9.28
令和2年度 長船荘敬老会 2
バイキング料理でお祝い!!!
敬老会終了後、バイキング料理を楽しんでいただきました。 管理栄養士が時間をかけて献立を考え、厨房職員全員が、心を込めてこの日のお祝い料理を作らせていただきました。 いつもと違う昼食の様子に、ご利用者様の瞳はキラキラ☆ どれにしようかなぁ。どれも美味しそうじゃなぁ♡全部食べたい等の声も聞かれました。


    
2020.9.28
令和2年度 長船荘敬老会 1
初のリモート交流会開催!!!
9月16日(水)、令和2年度 長船荘敬老会を開催させていただきました。 例年なら、ご家族様や地域の皆様、ボランティアの皆様をお招きしておりましたが、今年はコロナ禍・・・。 それでも、なんとかご利用者様のご長寿をお祝いさせていただきたい!と、試行錯誤の結果、同じ法人の「北長瀬ちどり保育園」の園児の皆さんが、リモートでお祝いして下さる運びとなりました。 コロナ禍ならではの新しい敬老会の形に、テレビ局や新聞社の方が取材に来てくださいました。 可愛い園児の皆さんの踊り・歌・メッセージに、ご利用者様はとてもお喜びの様子でした。 素敵な敬老会となりました。ありがとうございました。


    
2020.8.31
【特養】8月19日(水)*お誕生日会*ゲーム大会*
大きなボールを転がしたり、ピコピコハンマーで叩いたりと普段にない動きで楽しまれました(*^-^*)



    
2020.8.17
【デイ】マスク(*^^)v
少しでも楽しく?マスクを使って頂けるように♪
マスクにイラストとを描いてみました(*^^)v


    
2020.8.17
【デイ】ミニ夏祭りヽ(^o^)丿
毎年恒例の夏祭り♪今年も開催しました♪♪
三味線に合わせての盆踊り・キャップのつかみ取り、美味しいおやつと選べるジュース♪ 少しの時間ではありましたが、皆さんとても楽しんで下さいました(*^^*)


    
2020.8.17
【デイ】感染防止!!
コロナウィルス感染を防ぐためソーシャルディスタンス・マスク・手洗い+アルコール消毒を実践しています。



    
2020.8.11
【特養】8月5日(水)*ホーム喫茶*
アイスクリームを召し上がって頂きました(*^-^*)
カラフルなトッピングに喜んでおられました!


    
2020.8.11
*緑陽高校の生徒さんより、手作りの8月カレンダーが届きました(*^-^*)
利用者様、とても喜んでおられました!
ありがとうございました(^^♪


    
2020.8.7
【デイ】積み木♪
食後の、のんびりした時間を使ってちょっと難しい積み木にトライヽ(^o^)丿



    
2020.8.7
【デイ】すいかヽ(^o^)丿
夏と言えばスイカ!! (*^^)v
と言うことで、スイカのちぎり絵制作中です(*'ω'*)


    
2020.8.7
【特養】7月15日(水)*お誕生日会*
7月も数名の方がお誕生日を迎えられました(^^♪
午後からはカラオケ大会を開催しました♫

    
    
2020.8.6
【特養】7月8日(水)*七夕*
願いを込めて書いた短冊を飾りました(*^-^*)
そのあとに、可愛いゼリーを召し上がって頂きました!

    
    
2020.7.21
【デイ】まったり(*^^*)
食後の、のんびりタイムにお散歩がてら♪
お庭のお花を摘みに出てみました(*^-^*)


    
2020.7.21
【デイ】まったり(*´ω`)
食後のまったりとした時間♪
木製のチップタワー積みゲームを楽しんでます(*^^)v


    
2020.7.14
【デイ】編み物(*^^)v
デイサービスには、いろんな分野の先生がたくさんいらっしゃいます。
今日は編み物の先生をご紹介します。(*^-^*) この可愛いイチゴは、アクリルタワシです。


    
2020.7.8
【デイ】あやとり(*'▽')
何十年?ぶりのあやとりに挑戦ヽ(^o^)丿
「わすれたわぁ」と言われながらも皆さんちゃんと覚えていらっしゃる!!(*'▽')


    
2020.6.30
【特養】オンライン面会が始まりました。
6月22日(月)より、オンライン面会(ビデオ面会)を開催しています。
連日ご予約でいっぱいです。 ご利用者様、ご家族様ともに大変喜んでいただいております。


【オンライン面会について】
まずはご予約のお電話をお願い致します。
面会可能時間  14時~16時 (土日祝祭日はご遠慮願います)
1回の面会人数は2名まで
面会時間は10分程度
面会前に、検温と健康チェックをお願いします。
来荘時はマスクを着用してください。


新型コロナウィルスの感染防止の観点から、オンライン面会の開始前と終了後に必ず除菌作業を行っております。


    
2020.6.30
【特養】6月21日(日)*父の日撮影会*
おいくつになられても、「父親」としての貫禄はお持ちでした(*^-^*)



    
2020.6.30
【特養】6月17日(水)*お誕生日会*
~カラオケ大会~
いつもクラブ活動で練習されているので楽しんで歌っておられました!


    
2020.6.23
【デイ】ガーデニング(*^-^*)
デイサービスの東側にある中庭が、少しずつではありますが(;^ω^)
素敵に進化しております(*^^)v

    
    
2020.6.23
【デイ】音楽療法♪
六月の音楽療法は、『雨の日 恋物語』と題して雨にちなんだ曲を、タンバリンや鈴などでリズムを取りながら歌ったり体を揺らしたり笑顔があふれる素敵な時間になりました。


    
2020.6.19
面会一部解除について
ご家族様等におかれましては新型コロナウィルス感染予防対策につきまして大変ご迷惑おかけしております。
この度、当施設の全面的な面会禁止を、事務所受付前にてオンライン面会(ビデオ面会)というかたちで令和2年6月22日から一部解除させて頂きます。
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください。

[面会一部解除について]

今後の面会制限につきましては変更があり次第、当ホームページ、郵送での通知等でお知らせいたします。
2020.6.19
【デイ】歌手? (;^ω^)
突然のゲストの登場に皆さんびっくり!!
そして素敵な歌声に、うっとり(*´ω`*)

    
2020.6.16
【デイ】ペンギン 壁飾り♪
春から製作していた壁飾りが、だいぶ出来上がって来ましたヽ(^o^)


    
2020.6.11
【デイ】開設記念日
おかげさまで長船荘も30年ヽ(^o^)丿
お昼ご飯もいつもよりゴージャスバージョン♪ 皆様もとても喜んで下さいました(*^-^*)

    
2020.6.8
【特養】6月3日(水)*開設記念日*
長船荘30周年を迎えました!
お昼は、豪華な祝い膳、ホーム喫茶では涼やかな美味しいぜりーを頂きました(*^-^*)

    
    
2020.6.8
【特養】6月2日(火)*外気浴*
玄関前でにっこり撮影会(^^♪


    
2020.6.8
【特養】5月30日(土)*収穫祭*
食堂前の畑にて、玉ねぎの収穫を職員と行いました(*^-^*)


    
2020.6.1
新型コロナウイルス感染拡大に伴う当施設の対応継続について
ご家族様につきましては、長期に渡り面会をご遠慮いただいておりまして申し訳ございません。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う当施設の対応については、当面継続させていただ頂くことといたしました。
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください。

[新型コロナウイルス感染拡大に伴う当施設対応継続に関するお知らせ]

面会制限の緩和につきましては、当ホームページ、郵送での通知等でお知らせいたします。
2020.6.1
【特養】5月20日(水)*お誕生日会*
~ゲーム大会~
職員と共に楽しみました(*^-^*)

    
2020.5.28
【特養】5月10日(日)*母の日*
息子さんや娘さんのことを思いながらの記念撮影会でした(*^-^*)


    
    
2020.4.20
新型コロナウイルス感染拡大に伴う当施設の対応について
このたびの緊急事態宣言発令に伴う当施設の対応をお伝えいたします。
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください。

[新型コロナウイルス感染拡大に伴う当施設対応に関するお知らせ]

ご家族様につきましては、長期に渡り面会をご遠慮いただいておりまして申し訳ございません。
2020.4.17
【特養】4月❀お花見❀
今年も長船荘内の桜が綺麗にさきました(*^-^*)
久々の外気浴に皆さん大喜びでした!

    
    
2020.4.10
【デイ】徐々にですが・・・
少しずつではありますが(;^ω^)
デイサービスの中庭をバージョンアップ中です!(^^)! 先日きれいな紫陽花が仲間入り♪ 今日は、夏にはきれいになる予定の?芝エリアが追加されました。 今後は、ベンチやパラソルを設置して、ご利用者の皆様の憩いの場になればいいな~(*´ω`*)と思っております。♪
2020.4.10
【デイ】お花見(*´ω`*)
桜のきれいな季節ですね♪
デイサービスでも♪お昼は、お花見弁当頂いて(*^^*)
午後からは、皆さんと桜の花を見にちょっとお散歩~ せっかくなので桜と一緒に記念撮影ヽ(^o^)丿

    
2020.4.10
【特養】3月18日(水)*お誕生日会・擬似旅行*
職員による「予讃線絶景紀行」と題して・・・
画像をじっくりと観入っておられました!

    
2020.4.10
【特養】3月11日(水)*ホワイトデー≪ホーム喫茶≫*
可愛い手作りの器にチョコとお菓子を入れて食べて頂きました(*^-^*)


    
2020.4.10
【特養】3月4日(水)*ひな祭り≪人間びな≫*
笑顔でにっこり(*^-^*)
ご夫婦ですまし顔(^^♪